秋ヶ瀬の鳥情報ページへ戻る

メニューページへ戻る


ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋が瀬公園(さいたま市)
【環 境】 都市公園
【年月日】 2011年 1月 5日 (水)
【時 刻】 9:30〜13:00
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カルガモ             11 ヒレンジャク         21 カシラダカ 
  2 ハシビロガモ         12 ルリビタキ           22 アオジ 
  3 サシバ               13 トラツグミ           23 カワラヒワ 
  4 キジバト             14 シロハラ             24 マヒワ 
  5 アリスイ             15 ツグミ               25 シメ 
  6 コゲラ               16 ウグイス             26 スズメ 
  7 キセキレイ           17 エナガ               27 ムクドリ 
  8 ハクセキレイ         18 シジュウカラ         28 ハシブトガラス 
  9 ヒヨドリ             19 メジロ              
 10 モズ                 20 ホオジロ            

【備 考】
・朝は寒く池や水たまりには氷がはっていたが、昼に近くなるにつれて暖かくな
  ってきた。鳥の種類が多くなったような気がした。ピ森ではアリスイが2羽い
  た。一羽は確認できたがもう一羽は声だけの確認となった。あとはキセキレイ
  、カシラダカなど。小森ではなんとヒレンジャクが見られた。昨日は13羽と
  か、今日は1羽。ネズミモチの実を啄んでいた。マヒワはあちこちで、トラツ
  グミも見られた。久々に充実していた。




ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋が瀬公園(さいたま市)
【環 境】 都市公園
【年月日】 2011年 1月 10日(月)
2011年1月10日 (月)
【時 刻】 9:30〜13:30
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カルガモ             11 モズ                 21 アオジ 
  2 ハシビロガモ         12 ルリビタキ           22 カワラヒワ 
  3 キンクロハジロ       13 シロハラ             23 マヒワ 
  4 ハイタカ             14 ツグミ               24 シメ 
  5 キジバト             15 ウグイス             25 スズメ 
  6 カワセミ             16 エナガ               26 ムクドリ 
  7 アカゲラ             17 シジュウカラ         27 オナガ 
  8 コゲラ               18 メジロ               28 ハシブトガラス 
  9 ハクセキレイ         19 ホオジロ            
 10 ヒヨドリ             20 カシラダカ          

【備 考】
・天気は良かったが北風が冷たい日だった。秋ヶ瀬公園の子供の森はヒレンジャ
  クを目当てのウオッチャーが沢山。しかし、今日は見られなかったようだ。
・子森ではルリビタキの若とトラツグミ、マヒワ、ハイタカなどが出ていた。ピ
  森ではアカゲラ、シロハラ、ハシビロガモオスメス、キンクロハジロ、カワセ
  ミが確認された。カワセミはひさしぶりだったが、鳴きながら良く飛んでいた。
  こちらの森でもトラツグミが出ていたようだ。




ページの先頭へ戻る
【環 境】 都市公園
【年月日】 2011年 1月 16日 (日)
【時 刻】 10:00〜14:00
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カルガモ             11 ヒヨドリ             21 カシラダカ 
  2 ハシビロガモ         12 モズ                 22 アオジ 
  3 ハイタカ             13 トラツグミ           23 カワラヒワ 
  4 ノスリ               14 シロハラ             24 マヒワ 
  5 キジバト             15 ツグミ               25 シメ 
  6 カワセミ             16 ウグイス             26 スズメ 
  7 アリスイ             17 エナガ               27 ムクドリ 
  8 コゲラ               18 シジュウカラ         28 ハシブトガラス 
  9 ハクセキレイ         19 メジロ              
 10 セグロセキレイ       20 ホオジロ            

【備 考】
・今シーズンで一番寒いと思われる日だったが、日曜日ということもあり、ウオ
  ッチャーは多かった。ヒレンジャクは見当たらなかった。トラツグミは森全体
  で5羽以上目撃されている。アリスイが2羽確認され、お目当ての観客は20
  〜30人に膨れ上がっていた。




ページの先頭へ戻る
【環 境】 都市公園
【年月日】 2011年 1月 23日 (日)
【時 刻】 9:40〜14:00
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カワウ               10 ハクセキレイ         19 シジュウカラ 
  2 カルガモ             11 セグロセキレイ       20 アオジ 
  3 ハシビロガモ         12 ヒヨドリ             21 カワラヒワ 
  4 ハイタカ             13 モズ                 22 マヒワ 
  5 チョウゲンボウ       14 ジョウビタキ         23 シメ 
  6 タゲリ               15 トラツグミ           24 スズメ 
  7 キジバト             16 シロハラ             25 ムクドリ 
  8 カワセミ             17 ツグミ               26 ハシブトガラス 
  9 アカゲラ             18 ウグイス            

【備 考】
・ピクニックの森ではアリスイが人気で常時30人くらいの人が姿を見せるのを
 待 っていた。2羽いるということだった。その脇ではトラツグミが2羽出てくる
  というので7〜8人の人が待ち構えていた。マヒワは20羽くらいの群れであち
  こちに出没していた。カワセミもかなりの頻度で見ることができた。アオジ、
  カシラダカ、シロハラはどこでも良く見られ、ハイタカが上空を飛び、アカゲ
  ラもいた。グランドでは野球をやっているその脇にタゲリが3羽おりていた。
 子供の森では広場にトラツグミが出てきて周りを数名 のバーダーに遠巻きに
 されていたが特に動じることもなくしきりに地面を突いていた。シロハラなど
 ツグミ類はそれなりに見られた。小森は犬を連れた人も多かった。




ページの先頭へ戻る
【環 境】 都市公園
【年月日】 2011年 1月 30日 (日)
【時 刻】 9:30〜11:30
【天 候】 晴れ
【観察者】 秋ヶ瀬公園BW会
【観察種】
  1 カワウ               14 ヒヨドリ             27 カシラダカ 
  2 ダイサギ             15 モズ                 28 アオジ 
  3 アオサギ             16 ルリビタキ           29 カワラヒワ 
  4 カルガモ             17 ジョウビタキ         30 マヒワ 
  5 ハシビロガモ         18 トラツグミ           31 シメ 
  6 ノスリ               19 アカハラ             32 スズメ 
  7 キジバト             20 シロハラ             33 ムクドリ 
  8 カワセミ             21 ツグミ               34 オナガ 
  9 アリスイ             22 ウグイス             35 ハシボソガラス 
 10 アカゲラ             23 エナガ               36 ハシブトガラス 
 11 コゲラ               24 シジュウカラ         37 コジュケイ 
 12 ハクセキレイ         25 メジロ              
 13 セグロセキレイ       26 ホオジロ            

【備 考】
・秋ヶ瀬公園ピクニックの森バードウオッチング会の記録となった。参加者は当
  初募集の20名を大幅に上回る34名とのこと。小さなお子さんからお年寄りま
  でいろいろ。BWが初めての方も6、7名いらっしゃった。これに主催者の公園
  管理事務所の方々が5、6名と案内役の秋ヶ瀬野鳥クラブのメンバーがリーダ
  ー(私)とサブリーダー4名、その他スコープ役が9名程。かなりの人数とな
  ったが予定通りできるだけ広い道をゆっくりと観察した。風もなく日が照り続
  ける絶好の日和。開始前に集合場所の脇の道路にマヒワ40+羽が群れるなど
  出足好調、マヒワは数回まじかで見ることができた。ノスリは土手の上の電柱
  にとまりその姿を飽きるまで見ることができ、ホバリングと頭上の飛翔のおま
  けまでついた。カワセミも何度も飛来しそのつど歓喜の声が聞こえた。アリス
  イも数人の方が見られたとのこと。全体では37種類(鳥あわせで数え間違え
  て36種としたが訂正)、私は鳴き声を含めて32種を確認できた。多くの参
 加者 は25種前後だったと思う。どの鳥も比較的じっくり見られたので初心者
 の方も多くの鳥をスコープで見て楽しむことができたのではないかと思う。穏やか
  で鳥が多く楽しいBWだった。
 




ページの先頭へ戻る
【環 境】 都市公園
【年月日】 2011年 2月 8日 (火)
【時 刻】 9:45〜12:30
【天 候】 曇り
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カワウ               11 コゲラ               21 アオジ 
  2 アオサギ             12 ヒヨドリ             22 クロジ 
  3 マガモ               13 モズ                 23 カワラヒワ 
  4 カルガモ             14 アカハラ             24 マヒワ 
  5 ハシビロガモ         15 シロハラ             25 シメ 
  6 ハイタカ             16 ツグミ               26 スズメ 
  7 タゲリ               17 ウグイス             27 ムクドリ 
  8 キジバト             18 エナガ               28 ハシボソガラス 
  9 カワセミ             19 シジュウカラ         29 ハシブトガラス 
 10 アカゲラ             20 カシラダカ           30 コジュケイ 

【備 考】
・今年はシロハラがとても多い。どこを見てもシロハラがいるようだ。子供の森
  では色の悪いシロハラだと思って見ていたらハチジョウツグミだった。ひさし
  ぶりだ。
・ピクニックの森でマヒワとシジュウカラが地面におりているのを比較的近くで
  見ていた時、突然ハイタカが横から飛び込んできた。2回捕獲のために急旋回
  をくり返した。小鳥達は大騒ぎになったがハイタカは何も捕れずに飛び去った。
  目の前の出来事に慌てふためいてカメラを向ける余裕もなかった。ほんの一瞬
  の出来事だった。
 




ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋が瀬公園(さいたま市)
【環 境】 都市公園
【年月日】 2011年 2月 21日 (月)
【時 刻】 9:40〜12:40
【天 候】 曇り
曇り/晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カワウ               11 ヒレンジャク         21 カワラヒワ 
  2 アオサギ             12 トラツグミ           22 マヒワ 
  3 カルガモ             13 シロハラ             23 シメ 
  4 ハシビロガモ         14 ツグミ               24 スズメ 
  5 ワシタカsp           15 ウグイス             25 ムクドリ 
  6 キジバト             16 エナガ               26 カケス 
  7 カワセミ             17 シジュウカラ         27 ハシブトガラス 
  8 コゲラ               18 ホオジロ             28 コジュケイ 
  9 ヒヨドリ             19 アオジ              
 10 モズ                 20 クロジ              

【備 考】
・風邪をひいたのでほぼ2週間振りの秋ヶ瀬公園となった。ピクニックの森は少
  し静か。コジュケイの親子8羽が水を飲みにいったり来たりして楽しめた。子
  供の森ではヒレンジャクが一羽ヤドリギに来ていた。2、3日前から来ている
  とのこと。平日にもかかわらず10人以上写真を撮ろうと集まっていた。帰り
  際に比較的人が多い広場にツグミに混じってトラツグミが餌を採っていた。誰
  も見ていなかったので、一人で写真を撮った。
 




ページの先頭へ戻る
【環 境】 都市公園
【年月日】 2011年 2月 27日 (日)
【時 刻】 9:45〜12:30
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 アオサギ             10 ハクセキレイ         19 アオジ 
  2 カルガモ             11 ヒヨドリ             20 カワラヒワ 
  3 ハシビロガモ         12 モズ                 21 マヒワ 
  4 オオタカ             13 シロハラ             22 シメ 
  5 クイナ               14 ツグミ               23 スズメ 
  6 キジバト             15 エナガ               24 ムクドリ 
  7 アカゲラ             16 シジュウカラ         25 ハシブトガラス 
  8 コゲラ               17 ホオジロ            
  9 ヒバリ               18 カシラダカ          

【備 考】
・暖かく汗ばむほどの陽気となった。しかし鳥は少なめだった。カモはほとんど
  寝ていてじっとしていた。ピ森ではマヒワが40+羽地面におりて採餌してい
  た。シメは少なめ。アカゲラがいた。駐車場の荒川側ではクイナをひさしぶり
  に観察した。
・子森ではヒレンジャクが2羽いたとのことだったが、朝方だけで昼になっても
  戻ってこなかった。トラツグミも見られなかった。ちょっと寂しい日曜日だっ
  た。
 




ページの先頭へ戻る
【環 境】 都市公園
【年月日】 2011年 3月 6日 (日)
【時 刻】 9:30〜12:30
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カルガモ              9 ヒヨドリ             17 シジュウカラ 
  2 ハシビロガモ         10 モズ                 18 ホオジロ 
  3 チョウゲンボウ       11 ヒレンジャク         19 アオジ 
  4 キジバト             12 アカハラ             20 シメ 
  5 アカゲラ             13 シロハラ             21 スズメ 
  6 コゲラ               14 ツグミ               22 ムクドリ 
  7 ヒバリ               15 ウグイス             23 カケス 
  8 ハクセキレイ         16 エナガ               24 ハシブトガラス 

【備 考】
・先週からシメが少ないのが気になって、朝から探して回った。午前中は全く見
  られなかったが、夕方ちょっとよった時に子供の森でやっと1羽だけ見ること
  ができた。毎年遅い時は5月初め、嘴が鉛色になり心配するほどになってもか
  なりの数見られるというのに今年はもうほとんどいない。いったいどうしたの
  だろうか。
・ヤドリギにヒレンジャクが一羽居着いている。ウオッチャーは50人くらい。
  夕方でも6、7人はいた。相変わらずの人気者だ。




ページの先頭へ戻る
【環 境】 都市公園
【年月日】 2011年 3月 27日 (日)
【時 刻】 10:30〜13:50
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カイツブリ           12 ハクセキレイ         23 アオジ 
  2 アオサギ             13 ヒヨドリ             24 カワラヒワ 
  3 カルガモ             14 モズ                 25 マヒワ 
  4 ハシビロガモ         15 ヒレンジャク         26 ベニマシコ 
  5 オジロワシ           16 ジョウビタキ         27 シメ 
  6 ハイタカ             17 シロハラ             28 スズメ 
  7 サシバ               18 ツグミ               29 ムクドリ 
  8 セグロカモメ         19 ウグイス             30 オナガ 
  9 キジバト             20 エナガ               31 コジュケイ 
 10 カワセミ             21 シジュウカラ        
 11 コゲラ               22 ホオジロ            

【備 考】
・今日は恒例のピクニックの森のゴミ拾い。地震後イベントは次々に中止となっ
  たが、これはいいだろうということで実施。続いて震災後初のBWになった。
・相変わらず鳥が少なめ。2月中旬から減っているシメはかろうじて3羽確認し
  た。ツグミも数が少なめ。アオジも少ない。鳥を探してぐるぐる回っていたら
  野鳥園でベニマシコがしきりに鳴いていた。また、ウグイスがホーホケキョと
  鳴き出した。さえずりの初認だった。駐車場脇ではマヒワの100羽くらいの
  群れに出会った。小さな群れが集まってだんだん大きな群れになっていって、
  北へ飛んでいくのかも知れない。
・ひさしぶりのBWを堪能した。




ページの先頭へ戻る
【環 境】 都市公園
【年月日】 2011年 4月 1日 (金)
【時 刻】 9:30〜12:30
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 アオサギ             10 モズ                 19 アオジ 
  2 カルガモ             11 ヒレンジャク         20 シメ 
  3 ハシビロガモ         12 シロハラ             21 ムクドリ 
  4 ノスリ               13 ツグミ               22 オナガ 
  5 キジ                 14 ウグイス             23 ハシボソガラス 
  6 キジバト             15 エナガ               24 ハシブトガラス 
  7 コゲラ               16 シジュウカラ         25 コジュケイ 
  8 ハクセキレイ         17 メジロ              
  9 ヒヨドリ             18 ホオジロ            

【備 考】
・28日からシマアジが池に来ているというのでいってみたが、今日は不在だった。
  28、29日は滞在、一昨日は不在で昨日は昼ころだけいたとのことだった。
  鴨川との間をいったり来たりしているとのこと。それにしても珍しいことだ。
・全体に鳥が減ってきた。アオジは極端に数が減った。ツグミ類、シメも少ない。
  来週くらいから夏鳥の姿が見られるのかも知れない。ヒレンジャクは2羽滞在
  していた。




ページの先頭へ戻る
【環 境】 都市公園
【年月日】 2011年 4月 11日(月)
日 (火)
【時 刻】 9:50〜12:30
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カルガモ              9 ヒヨドリ             17 ホオジロ 
  2 ハシビロガモ         10 モズ                 18 アオジ 
  3 キンクロハジロ       11 シロハラ             19 シメ 
  4 キジ                 12 ツグミ               20 スズメ 
  5 キジバト             13 ウグイス             21 ムクドリ 
  6 カワセミ             14 エナガ               22 ハシブトガラス 
  7 コゲラ               15 シジュウカラ         23 コジュケイ 
  8 ヒバリ               16 メジロ              

【備 考】
・今日は夏鳥に会えるかと期待してきたが残念ながら見ることはできなかった。
  しかし肌に感じる風の暖かさは間違いなく夏鳥の気配を感じる陽気だった。
・今日感じたことはアオジとツグミが多くなったような気がした。シメは少ない。
  コジュケイとキジがあちこちで鳴き、時折姿を現していた。ウグイスはまだ地
  鳴きをしている個体もいたがほとんどさえずり始めていた。
・子供の森ではグランドでハチジョウツグミ、その近くでアリスイがいるとのこ
  とで何人かが色めきだっていた。ピクニックの森ではヒレンジャクは不在で待
  っている人も見られなかった。




ページの先頭へ戻る
【環 境】 都市公園/田圃
【年月日】 2011年 4月 18日 (月)
【時 刻】 9:50〜12:30
【天 候】 曇り
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カワウ               10 ハクセキレイ         19 アオジ 
  2 カルガモ             11 ヒヨドリ             20 カワラヒワ 
  3 ハシビロガモ         12 モズ                 21 マヒワ 
  4 オオタカ             13 アカハラ             22 シメ 
  5 キジバト             14 ツグミ               23 スズメ 
  6 カワセミ             15 ウグイス             24 ムクドリ 
  7 コゲラ               16 シジュウカラ         25 ハシボソガラス 
  8 ヒバリ               17 メジロ               26 ハシブトガラス 
  9 ツバメ               18 ホオジロ             27 コジュケイ 

【備 考】
・もう4月の中旬というのに夏鳥がなかなか来ない。今日はクロジが居たという
  ことで話題になっていた。あとマヒワの10〜20羽の群れが見られた。たぶん
  どっちの鳥も渡りで飛来したのではないかと思われた。他に夏鳥は見られなか
  った。1ヶ月前に較べて増えたのはシメ、ツグミ、アオジ。彼等も渡ってきた
  のだろうか。疑問だ。




ページの先頭へ戻る
 
【環 境】 都市公園
【年月日】 2011年 4月 27日 (水)
【時 刻】 9:00〜14:00
【天 候】 曇り
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 アオサギ              9 モズ                 17 メジロ 
  2 カルガモ             10 シロハラ             18 クロジ 
  3 ハシビロガモ         11 ツグミ               19 シメ 
  4 キジバト             12 ウグイス             20 スズメ 
  5 カワセミ             13 キビタキ             21 ムクドリ 
  6 コゲラ               14 オオルリ             22 ハシブトガラス 
  7 ツバメ               15 エナガ               23 コジュケイ 
  8 ヒヨドリ             16 シジュウカラ        

【備 考】
・風が強く鳥の鳴き声はシジュウカラ以外はほとんど聞こえない状態だった。ピ
  クニックの森はハシビロガモのつがいが見られた。昨日はクロツグミにオオル
  リにセンダイムシクイがいたとのことだったが、今日は全く分からない。子供
  の森では仮面ライダーのロケが一番小鳥が集まると思しき場所を占領していて
  、ウオッチャーは立ち往生。それでもキビタキ、オオルリのすばらしい鳴き声
  を聞くことができた。ムシクイ類は全く見られなかった。




ページの先頭へ戻る
 
【環 境】 都市公園
【年月日】 2011年 5月 4日 (水)
【時 刻】 10:30〜12:30
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 マガモ                7 センダイムシクイ     13 スズメ 
  2 カルガモ              8 キビタキ             14 コムクドリ 
  3 キジバト              9 シジュウカラ         15 ムクドリ 
  4 コゲラ               10 メジロ               16 オナガ 
  5 ヒヨドリ             11 アオジ               17 ハシブトガラス 
  6 ウグイス             12 シメ                 18 コジュケイ 

【備 考】
・ゴールデンウイーク真っただ中の外出日和。秋ヶ瀬公園は人で一杯。車も止め
  るところがない程。森という森はバーベキューの香りと子供の歓声で満ちてい
  た。
・シジュウカラの声は響き渡っていた。キビタキやセンダイムシクイ、ウグイス
  の声も時折きこえ、暖かさも手伝い初夏の気分一杯となった。コムクドリはか
  なりいるようだ。サンショウクイの情報は多い。オオルリはもう姿が見えない。




ページの先頭へ戻る
 
【環 境】 都市公園
【年月日】 2011年 5月 9日 (月)
【時 刻】 9:00〜12:00
【天 候】 晴れ
晴れ
晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カワウ               10 アカハラ             19 ホオジロ 
  2 カルガモ             11 シロハラ             20 クロジ 
  3 キジバト             12 ツグミ               21 カワラヒワ 
  4 ツツドリ             13 ウグイス             22 シメ 
  5 コゲラ               14 オオヨシキリ         23 スズメ 
  6 ヒバリ               15 エゾムシクイ         24 コムクドリ 
  7 ツバメ               16 センダイムシクイ     25 ムクドリ 
  8 ヒヨドリ             17 キビタキ             26 ハシブトガラス 
  9 クロツグミ           18 シジュウカラ         27 コジュケイ 

【備 考】
・ピクニックの森の中は鳥が一杯だった。クロツグミ、アカハラ、センダイムシ
  クイ、エゾムシクイ、キビタキ、コジュケイ、シジュウカラの声で満ちていた。
  ツツドリやコムクドリも出てきた。シメ、ツグミ、クロジもまだ居残っていた。
  先日まではコマドリもいたとのことだった。 昨日までの混雑もなくゆったり
  と鳥を堪能できた。今年一番の鳥見だった。




ページの先頭へ戻る
 
【場 所】 秋が瀬公園/大久保農耕地(さいたま市)
【環 境】 都市公園/田圃
【年月日】 2011年 5月 16日 (月)
【時 刻】 9:00〜12:30
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カワウ                9 コゲラ               17 カワラヒワ 
  2 ダイサギ             10 ヒバリ               18 スズメ 
  3 チュウサギ           11 ツバメ               19 オナガ 
  4 コサギ               12 ヒヨドリ             20 ハシボソガラス 
  5 カルガモ             13 ウグイス             21 ハシブトガラス 
  6 キジ                 14 オオヨシキリ         22 コジュケイ 
  7 キジバト             15 エナガ               23 ガビチョウ 
  8 ツツドリ             16 シジュウカラ        

【備 考】
・昨日まではキビタキやサンコウチョウ、ムシクイ達がいたのだが、土日が終わ
  ったら北へいってしまったようだ。森の中はシジュウカラとコジュケイの鳴き
  声で一杯になっていた。夏の渡り鳥はツツドリが見られた程度。先週まで見ら
  れたツグミの仲間やシメは全く見られなかった。
・大久保農耕地は田植えもすっかり終わり、シラサギ達があちこちに見られた。
  しかしアマサギは見られなかった。チュウシャクシギがいたよと教えてもらっ
  た。




ページの先頭へ戻る
 
【環 境】 都市公園
【年月日】 2011年 5月 23日 (月)
【時 刻】 8:10〜12:45
【天 候】 曇り
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 アオサギ              8 ツバメ               15 ホオジロ 
  2 キジ                  9 ヒヨドリ             16 カワラヒワ 
  3 キジバト             10 ウグイス             17 スズメ 
  4 カッコウ             11 オオヨシキリ         18 ムクドリ 
  5 カワセミ             12 セッカ               19 ハシブトガラス 
  6 コゲラ               13 エナガ               20 コジュケイ 
  7 ヒバリ               14 シジュウカラ         21 ガビチョウ 

【備 考】
・夏の渡り鳥はみんな北へいってしまったようだ。夏鳥としてはカッコウとオオ
  ヨシキリ位になってしまった。この組み合わせは分かるがオオヨシキリには迷
  惑な話だ。今年は田圃の葦の生育がわるいためか田圃ではオオヨシキリが少な
  い。その分公園の中に多く入っているようだ。
・先日からフクロウが話題になっているがいつも見られるわけではない、今日は
  ほとんど見られなかった。せっかく来園した10年ぶりのゲストだから心静かに
  すごせるよう取りはからってやりたいものだ。




ページの先頭へ戻る
 
【環 境】 都市公園
【年月日】 2011年 5月 27日 (金)
【時 刻】 8:10〜11:40
【天 候】 曇り
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 アオサギ              8 ヒバリ               15 カワラヒワ 
  2 カルガモ              9 ツバメ               16 スズメ 
  3 キジ                 10 ヒヨドリ             17 ムクドリ 
  4 キジバト             11 ウグイス             18 ハシボソガラス 
  5 カッコウ             12 シジュウカラ         19 ハシブトガラス 
  6 フクロウ             13 メジロ               20 コジュケイ 
  7 コゲラ               14 ホオジロ             21 ガビチョウ 

【備 考】
・例年より早く、今日梅雨入りとなった。どんよりと雨模様の空。ガビチョウと
  オオオシキリが賑やかにさえずる森。ガビチョウに居場所をとられやしないか
  と焦っているウグイスも負けじとさえずる。カッコウはあちこちな気ながら飛
  び回りオオヨシキリの隙をさがす。カラスは エナガやシジュウカラの雛を狙
  う。ちょっと薄暗い森で繰り広げられる生存競争の舞台だった。




ページの先頭へ戻る
 
【環 境】 都市公園
【年月日】 2011年 6月 3日 (日)
【時 刻】 9:00〜12:00
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 マガモ                8 ツバメ               15 スズメ 
  2 カルガモ              9 ヒヨドリ             16 ムクドリ 
  3 キジバト             10 ウグイス             17 オナガ 
  4 ホトトギス           11 オオヨシキリ         18 ハシブトガラス 
  5 フクロウ             12 シジュウカラ         19 コジュケイ 
  6 コゲラ               13 ホオジロ             20 ガビチョウ 
  7 ヒバリ               14 カワラヒワ          

【備 考】
・昨日までの雨もあがってやっと晴れ間が出てきた。気温も昨日は18度、今日
  は26度との予報も出ている。
・公園は水浸し。池の水が遊歩道にまで溢れている。長靴がなければあれ気ない
  状態だ。シジュウカラは元気にさえずっている。雛も沢山出てきていた。鳥見
  の人はかなり多いが、あと2、3日で激減するのではないだろうか。




ページの先頭へ戻る
 
【環 境】 都市公園
【年月日】 2011年 6月 10日 (金)
【時 刻】 9:30〜12:30
【天 候】 曇り
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カワウ                7 ヒヨドリ             13 ムクドリ 
  2 カルガモ              8 ウグイス             14 ハシボソガラス 
  3 キジバト              9 オオヨシキリ         15 ハシブトガラス 
  4 ホトトギス           10 シジュウカラ         16 コジュケイ 
  5 コゲラ               11 ホオジロ             17 ガビチョウ 
  6 ツバメ               12 スズメ              

【備 考】
・梅雨の中休み、フクロウ騒ぎも一段落して、いつもの秋ヶ瀬公園に戻った。フ
  クロウもここ2、3日は姿が見えないということだ。
・ピクニックの森は周回道路だけが歩ける状況で、他は全て泥んこか、水浸しと
  いう状況だった。とにかく湿度が高く少し歩くと蒸し暑く感じる。あちこちで
  蜘蛛の巣が行く手を遮り、やぶ蚊も増えていた。
・雛の季節だけあってどこを見ても雛が賑やかに飛び回っていた。シジュウカラ
  がとくに目立つ。ウグイスやホオジロもあちこちで鳴いていて、ホトトギスも
  公園をぐるぐる回って見回っているようだ。ガビチョウも目立っていた。
 




ページの先頭へ戻る
 
【場 所】 秋が瀬公園(さいたま市)
【環 境】 都市公園
【年月日】 2011年 6月 18日 (土)
【時 刻】 9:30〜12:30
【天 候】 曇り
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カイツブリ            8 ヒバリ               15 スズメ 
  2 カワウ                9 ツバメ               16 ムクドリ 
  3 キジバト             10 ヒヨドリ             17 オナガ 
  4 カッコウ             11 オオヨシキリ         18 ハシブトガラス 
  5 ホトトギス           12 セッカ               19 コジュケイ 
  6 カワセミ             13 シジュウカラ        
  7 コゲラ               14 ホオジロ            

【備 考】
・やぶ蚊が滅茶滅茶多くなった。歩いている最中は何時も体の周りに数十匹の蚊
  がまとわりついていた。かなり涼しいというのにこの蚊の多さはなんだ。
・今日はカッコウとホトトギスが鳴いていた。オオヨシキリとウグイスさんお気
  をつけください。




ページの先頭へ戻る
 
【環 境】 都市公園
【年月日】 2011年 6月 28日 (火)
【時 刻】 10:00〜13:00
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カルガモ              6 ヒヨドリ             11 スズメ 
  2 キジバト              7 モズ                 12 ハシブトガラス 
  3 カッコウ              8 ウグイス             13 コジュケイ 
  4 コゲラ                9 シジュウカラ         14 ガビチョウ 
  5 ツバメ               10 メジロ              

【備 考】
・森の中に入ると同時に汗が吹き出てきた。小さな声でウグイスが鳴き、そして
  カッコウが遠くで鳴いた。森の中はシジュウカラの声だけが響いていた。カラ
  スもおとなしい。シジュウカラ、コゲラ、ハシブトガラスの雛が見られた。ハ
  シブトガラスでも雛は小さくて目がきょとんとしていて可愛い。人が近付くと
  不安げに少しずつ離れていき、鳴いて親を呼んでいた。
・今年はミドリシジミが遅いのか少ないのか分からないが、あまり見かけない。
  6月に入ってから探しているのだが、私は1頭見ただけ。それも飛んだ時には
  緑色が見えたけれど、後は羽を閉じたままだった。




ページの先頭へ戻る
 
【環 境】 都市公園
【年月日】 2011年 7月 4日 (月)
【時 刻】 9:00〜12:30
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カイツブリ            6 ウグイス             11 ムクドリ 
  2 キジバト              7 オオヨシキリ         12 ハシブトガラス 
  3 コゲラ                8 シジュウカラ         13 コジュケイ 
  4 ツバメ                9 ホオジロ            
  5 ヒヨドリ             10 スズメ              

【備 考】
・暑い日が続く。ウグイスとシジュウカラの声だけが良く聞こえる。時々コジュ
  ケイも。そんな中、ひときわ高い声が聞こえてきた。カイツブリ親子が葦の中
  にいた。今年もうまく営巣できたようだった。巣の場所は道からは見えないと
  ころのようだった。




ページの先頭へ戻る
 
【環 境】 都市公園
【年月日】 2011年 7月 12日 (火)
【時 刻】 8:40〜11:40
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カイツブリ            7 ウグイス             13 ムクドリ 
  2 アオサギ              8 セッカ               14 ハシボソガラス 
  3 バン                  9 エナガ               15 ハシブトガラス 
  4 キジバト             10 シジュウカラ         16 コジュケイ 
  5 ツバメ               11 ホオジロ             17 ガビチョウ 
  6 ヒヨドリ             12 スズメ              

【備 考】
・例年より12日も早い梅雨が明けて今日で2日目。森の中は暑さと湿気と蚊の
  大軍で閉口。ミドリシジミは少なめ。毎年7月の初めから子供の森で先に鳴き
  出すニイニイゼミが今年はまったく鳴かない。先にピクニックの森で鳴き始め
  た。今までで初めての出来事。カイツブリが雛4羽をつれて池の中に出てきた。
  雛の大きさは親と同じくらいになっていた。




ページの先頭へ戻る
 
【場 所】 秋が瀬公園/大久保農耕地(さいたま市)
【環 境】 都市公園/田圃
【年月日】 2011年 7月 18日 (月)
【時 刻】 8:00〜11:30
【天 候】 曇り
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カイツブリ            7 ツバメ               13 ホオジロ 
  2 カワウ                8 モズ                 14 スズメ 
  3 ヨシゴイ              9 ウグイス             15 ムクドリ 
  4 キジバト             10 オオヨシキリ         16 ハシボソガラス 
  5 カワセミ             11 セッカ               17 ハシブトガラス 
  6 コゲラ               12 シジュウカラ         18 ガビチョウ 

【備 考】
・ピクニックの森ではガビチョウが賑やかにさえずっていた。どの鳥よりも大き
  な声で絶えまなく鳴いていた。近付いてみるとなんと6羽以上の群れだった。
  繁殖に成功したのではないだろうか。
・ピ森も子供の森もニイニイゼミが鳴き出した。例年より1週間から10日遅れ
  ているように思われる。
・大久保田圃ではヨシゴイが飛んでいた。コヨシキリも営巣しているとのことだ。




ページの先頭へ戻る
 
【環 境】 都市公園/田圃
【年月日】 2011年 7月 27日 (水)
【時 刻】 9:00〜14:00
【天 候】 曇り
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カイツブリ            7 ツバメ               13 ホオジロ 
  2 ヨシゴイ              8 ウグイス             14 スズメ 
  3 キジバト              9 コヨシキリ           15 ムクドリ 
  4 カワセミ             10 オオヨシキリ         16 ハシボソガラス 
  5 コゲラ               11 セッカ               17 ハシブトガラス 
  6 ヒバリ               12 シジュウカラ         18 コジュケイ 

【備 考】
・今週は少し温度が低めだが湿度が高いので、汗が流れて止まらない。鳥見とは
  いえ、鳥は少ない。まともに探して観察したのはホオジロとシジュウカラとカ
  イツブリくらいだった。カイツブリは雛4羽が無事で先週より少し大きくなっ
  ている様に見えた。親子で水草をとってきては大騒ぎをして取り合いをしてい
  た。ホオジロは柳の木のてっぺんでトッピンカケタカとさえずっていた。
・田圃ではコヨシキリがもともと営巣していたはずの場所ではないところで、あ
  たかも営巣しているかのように盛んにテリトリーを主張して囀っていた。オオ
  ヨシキリとは違い玉を転がすような声だった。




ページの先頭へ戻る
 
【環 境】 都市公園
【年月日】 2011年 8月 1日(月)
【時 刻】 9:30〜12:30
【天 候】 曇り
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カイツブリ            5 シジュウカラ          9 コジュケイ 
  2 キジバト              6 メジロ               10 ガビチョウ 
  3 ツバメ                7 スズメ              
  4 ウグイス              8 ハシブトガラス      

【備 考】
・雨が続く、新潟では豪雨。森の中は蒸しているとは言え一時を考えると涼しさ
  さえ感ずるくらいだった。それでもやぶ蚊は多い。
・ついにムクドリとヒヨドリが見られなくなった。毎年盛夏になると一時的に両
  種が見られなくなることがある。そして蝉の声が森一面に響き渡り鳥の声を凌
  駕する。今日はガビチョウとコジュケイだけが目立っていたが、両種とも移入
  種というのは皮肉だ。
・カイツブリの雛は4羽とも無事に育っている。そろそろ親と同じくらいの大き
  さになった。頑張れ。




ページの先頭へ戻る
 
【環 境】 都市公園/田圃
【年月日】 2011年 8月 10日(水)
【時 刻】 9:40〜14:00
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 アオサギ              6 ウグイス             11 カワラヒワ 
  2 キジバト              7 オオヨシキリ         12 スズメ 
  3 ヒバリ                8 セッカ               13 ハシブトガラス 
  4 ツバメ                9 シジュウカラ         14 ガビチョウ 
  5 ヒヨドリ             10 メジロ              

【備 考】
・今年の暑さのピークは今日明日という暑い日だった。森の中では蝉の声が大き
  くて 鳥の声が聞こえない。暑いので鳴くのを止めているのかも知れない。ガ
  ビチョウ、カラスも鳴いていなかった。カラスは口を明けてじっとして暑さを
  やりすごそうとしていた。囀りはホオジロだけ。
・田圃にはちょうど暑い盛りにいったせいか、コヨシキリもヨシゴイもバンも人
  もいなかった。広い田圃の畦を一人で歩いていると足下からヒバリが何羽も飛び立っていき、その都度驚かされた。
  陽を遮るものが全くなく、暑さで倒れるのではないかと思った。




ページの先頭へ戻る
 
【環 境】 都市公園
【年月日】 2011年 8月 16日 (火)
【時 刻】 9:00〜12:000
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 キジバト              5 シジュウカラ          9 ハシブトガラス 
  2 カワセミ              6 メジロ               10 コジュケイ 
  3 コゲラ                7 ホオジロ            
  4 ウグイス              8 スズメ              

【備 考】
・蝉の鳴き声がピークをこえた様だ。ツクツクボウシの鳴き声はまだ聞かれない。
  今年はピークらしき時期が短く、従って全体的に蝉の数が少ないような気がす
  る。それでも鳥の声はまだ良く聞こえない。今日一番大きな声で聞こえたのは
  コジュケイだった。次がカラス。




ページの先頭へ戻る
 
【環 境】 都市公園
【年月日】 2011年 8月 24日 (水)
【時 刻】 9:30〜13:30
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 キジバト              4 シジュウカラ          7 コジュケイ 
  2 カワセミ              5 スズメ              
  3 ツバメ                6 ハシブトガラス      

【備 考】
・暫く涼しい日が続いたが今日からまた暑くなった。森の中は温度はそれほど高
  くないのだが、湿度が高い。やぶ蚊は以前にも増して数が多いようだ。蝉はア
  ブラゼミが多くなったが勢いは徐々に失われている。ツクツクボウシの声も目
  立ってきた。それでも鳥の声は聞こえない。ピクニックの森で確認できた鳥は
  シジュウカラとカラスとカワセミの3種だけ。子供の森で蝉の声を上回るコジ
  ュケイの声はバードウオッチャーとしては憂さ晴らしのようなスーッとした感
  じに聞こえた。今年の鳥の観察最少記録となった。




ページの先頭へ戻る
 
【場 所】 秋が瀬公園(さいたま市)
【環 境】 都市公園
【年月日】 2011年 8月 31日 (水)
【時 刻】 9:30〜13:00
【天 候】 晴れ/曇り
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 アオサギ              4 ツバメ                7 ガビチョウ 
  2 ワシタカsp            5 シジュウカラ        
  3 キジバト              6 ハシブトガラス      

【備 考】
・森の中ではツクツクボウシが多くなってきた。それとは反対にアブラゼミ、ニ
  イニイゼミがおとなしくなってきた。少し離れたシジュウカラの鳴き声が聞こ
  えるようになった。それでも鳥は少ない。歩いていると道の脇の水たまりで水
  浴びをしていた小型のワシタカがその上の枝にとまった。なにぶん水浸しでか
  つ葉陰からの観察だったことから定かではないが、ツミかハイタカの若鳥では
  ないかと思った。
・先日来の雨でピクニックの森の道は泥だらけで部分的には水浸しとなった。長
  靴は必須となった。




ページの先頭へ戻る
 
【環 境】 都市公園
【年月日】 2011年 9月 6日 (火)
【時 刻】 9:30〜13:00
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カイツブリ            4 コゲラ                7 シジュウカラ 
  2 クイナ                5 ツバメ                8 メジロ 
  3 キジバト              6 エナガ                9 ハシブトガラス 

【備 考】
・涼しい風が吹き出した。日なたは暑いが、日陰は快適な陽気だ。しかしやぶ蚊
  は意気軒高でわんさかと寄ってくる。まだ虫よけと香取線香は必要だ。ひさし
  ぶりに鳥見の人、数人にお会いした。センダイムシクイがいたよとかまだ少な
  い渡り鳥の情報交換で盛り上がっていた。
・蝉の声はかなり少なくなり、鳥の声が聞こえるようになったとは言え鳥の数は
  少ない。そんな中、クイナの若鳥がひょっこり池の中に出現した。浮いている
  枯れ枝に乗っているようだった。きょとんとした顔がかわいらしかった。




ページの先頭へ戻る
 
【環 境】 都市公園
【年月日】 2011年 9月 14日(火)
【時 刻】 9:30〜13:30
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カイツブリ            5 エナガ                9 コジュケイ 
  2 キジバト              6 シジュウカラ         10 ガビチョウ 
  3 カワセミ              7 メジロ              
  4 コゲラ                8 ハシブトガラス      

【備 考】
・蝉の声の隙間から虫の音が聞こえてくるようになってきた。気温は真夏並みの
  30度越えで、むしむしと過ごしにくい。出会ったウオッチャーにモズが戻っ
  てきましたと教えてもらった。渡り鳥も順次飛来しているようで週末はサンコ
  ウチョウがいたとか。今日はキビタキ雌にコサメビタキがいたよと撮ったばか
  りの写真を見せてもらった。その場所で暫く待ったけれども私は会えなかった。




ページの先頭へ戻る
 
【環 境】 都市公園
【年月日】 2011年 9月 23日 (金)
【時 刻】 9:30〜12:30
【天 候】 曇り
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 ツミ                  5 サンコウチョウ        9 ムクドリ 
  2 キジバト              6 エナガ               10 ハシブトガラス 
  3 コゲラ                7 シジュウカラ         11 コジュケイ 
  4 キビタキ              8 メジロ               12 ガビチョウ 

【備 考】
・台風一過の公園。折れた木が散乱して道を覆っていた。鳥もまだそれほど増え
  ていなかったが、サンコウチョウが来ていた。3羽くらいいたがいずれも幼鳥
  で嘴もアイリングも水色になっていなかった。シジュウカラと混群を作ってい
  た。キビタキも紛れ込んでいた。雌も雄もいたとのことだった。ウオッチャー
  も14、5人と多くなって、いよいよ鳥の季節到来を感じさせた。




ページの先頭へ戻る
 
【環 境】 都市公園
【年月日】 2011年 9月 28日 (水)
【時 刻】 9:40〜15:00
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 キジバト              5 キビタキ              9 ハシボソガラス 
  2 カワセミ              6 エゾビタキ           10 ハシブトガラス 
  3 コゲラ                7 シジュウカラ        
  4 メボソムシクイ        8 メジロ              

【備 考】
・夏鳥の戻りが見られる。今日はキビタキ、エゾビタキなど。コサメビタキもい
  たとのこと。森の中ではスズメ、ムクドリ、ヒヨドリが見られない。毎年ヒヨ
  ドリはある時を境に急に森の中で目立つようになる。年によって差はあるが平
  均的には9月中旬だ。今年は遅れているように思われる。
・ムシクイが蜘蛛の糸に絡まって木からぶら下がっていた。羽をバタバタさせる
  のだが外れない。いつまでも絡まっているのを見て心配したウオッチャーが木
  の枝などを投げたり木を揺すったりしたがうまくいかない。そのうちに投げた
  枝が鳥の近くを通って身の危険を感じたのか勢い良くバタバタと羽ばたいたこ
  とで蜘蛛の糸から解放された。見ていた人が良かった良かったとみんな笑顔に
  なった。




ページの先頭へ戻る
 
【環 境】 都市公園
【年月日】 2011年 10月 4日 (火)
【時 刻】 9:40〜13:30
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カイツブリ            7 ヒヨドリ             13 メジロ 
  2 マガモ                8 モズ                 14 カケス 
  3 カルガモ              9 キビタキ             15 ハシブトガラス 
  4 キジバト             10 オオルリ             16 ガビチョウ 
  5 カワセミ             11 コサメビタキ        
  6 コゲラ               12 シジュウカラ        

【備 考】
・急に寒くなったためか鳥の数が多くなった。キビタキ、オオルリ、コサメビタ
  キ、カケスなどなど。カケスは10羽群れてツツドリと喧嘩をしていたという
  話もあった。このほかエゾビタキやキビタキは雄も混じっていたということで
  あった。ヒヨドリが戻ってきた。それほど多くはなかったが賑やかな鳴き声を
  聞くことができた。モズも森の中へ戻ってきて、キーキーと鳴いていた。




ページの先頭へ戻る
 
【環 境】 都市公園
【年月日】 2011年 10月 12日 (水)
【時 刻】 9:40〜13:00
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カイツブリ            6 エナガ               11 ハシブトガラス 
  2 キジバト              7 シジュウカラ         12 コジュケイ 
  3 コゲラ                8 メジロ               13 ガビチョウ 
  4 ヒヨドリ              9 スズメ              
  5 モズ                 10 カケス              

【備 考】
・日射しが強く汗ばむ陽気となった。そのために蚊がやたらと元気になった。蚊
  柱が立つ程多数の蚊が襲って来た。ズボンには数十匹の蚊が群れていることも
  多々あった。
・先週からヒヨドリが大量に入ってきて、森の中は俄然賑やかになった。カケス
  はあちこちで見られた。モズも高鳴きをしている。ピクニックの森にはアカゲ
  ラがいたとのこと。子供の森ではキビタキ、オオルリの雄や雌が見られたとの
  ことだった。全般的に夏鳥は姿が少なかった。




ページの先頭へ戻る
 
【環 境】 都市公園
【年月日】 2011年 10月 21日 (金)
【時 刻】 9:20〜13:00
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カイツブリ            7 カワセミ             13 シジュウカラ 
  2 ダイサギ              8 コゲラ               14 メジロ 
  3 アオサギ              9 キセキレイ           15 ハシブトガラス 
  4 カルガモ             10 ヒヨドリ             16 コジュケイ 
  5 コガモ               11 モズ                 17 カワラバト(ドバト) 
  6 キジバト             12 エナガ               18 ガビチョウ 

【備 考】
・今日も蚊が多かった。最後のひと暴れといったところ。やたらとうるさく付き
  まとい刺された。
・今シーズン初めてキセキレイに会った。用心深い個体で写真がとれる距離まで
  近寄らせてくれなかった。昨日はアオバトが居たとのこと。今日は見られなか
  った。池ではカルガモ、コガモ(エクリプス)、カイツブリ、ダイサギ、アオ
  サギなどが見られた。




ページの先頭へ戻る
 
【環 境】 都市公園
【年月日】 2011年 10月 29日 (土)
【時 刻】 13:20〜16:10
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 ダイサギ              7 コゲラ               13 メジロ 
  2 カルガモ              8 ヒヨドリ             14 アオジ 
  3 ハシビロガモ          9 モズ                 15 クロジ 
  4 キジバト             10 ウグイス             16 カケス 
  5 カワセミ             11 エナガ               17 ハシブトガラス 
  6 アカゲラ             12 シジュウカラ         18 ガビチョウ 

【備 考】
・今シーズン初めてアオジ、クロジを見た。ここ数日寒くなってきたので第一陣
  が飛来したものと思われる。アオジは離れた3ケ所で確認できた。それなりの
  群れが入ったように思う。また、ウグイスの笹鳴きも初めて聞いた。繁殖地か
  ら戻ってきたようだ。子供の森ではキビタキの雌がいたという。夏鳥と冬鳥が
  混じった。




ページの先頭へ戻る
 
【環 境】 都市公園
【年月日】 2011年 11月 9日 (水)
【時 刻】 9:20〜12:20
12:20
【天 候】 晴れ/曇り
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 ダイサギ              9 ヒヨドリ             17 シメ 
  2 アオサギ             10 モズ                 18 スズメ 
  3 マガモ               11 ウグイス             19 オナガ 
  4 カルガモ             12 エナガ               20 ハシボソガラス 
  5 ハシビロガモ         13 シジュウカラ         21 ハシブトガラス 
  6 キジバト             14 メジロ               22 コジュケイ 
  7 カワセミ             15 ホオジロ             23 ガビチョウ 
  8 コゲラ               16 アオジ              

【備 考】
・公園にはいるとすぐガビチョウのけたたましい鳴き声が響き渡った。ピクニッ
  クの森3ケ所で聞かれた。いったい何羽いるのだろうか。先週からアオジが増
  えてきた。あちらこちらで姿が見られた。今の季節は姿も新鮮だ。シメも一羽
  いた。今シーズン初認だった。


ページの先頭へ戻る
 
【環 境】 都市公園
【年月日】 2011年 11月 16日 (水)
【時 刻】 10:00〜13:00
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カルガモ              6 ハクセキレイ         11 ホオジロ 
  2 ハシビロガモ          7 ヒヨドリ             12 アオジ 
  3 キジバト              8 ウグイス             13 スズメ 
  4 カワセミ              9 シジュウカラ         14 ハシブトガラス 
  5 コゲラ               10 メジロ              

【備 考】
・北風の吹く寒い日だったが、森の中は風もなく意外に暖かく感じられた。風の
  影響なのか鳥の種類、数は少なく、ヒヨドリ、シジュウカラ、カラス以外の声
  はあまり聞こえなかった。コジュケイもガビチョウもモズさえも声が聞こえな
  かった。その代わりにカワセミはたっぷり姿を見せてくれた。子供の森は鳥の
  数が格別に少なく感じられた。先週までかなり入った冬鳥達は抜けていってし
  まったように感じられた。




ページの先頭へ戻る
 
【場 所】 秋が瀬公園(さいたま市)
【環 境】 都市公園
【年月日】 2011年 11月 25日 (金)
【時 刻】 10:00〜13:00
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 ダイサギ              6 コゲラ               11 メジロ 
  2 カルガモ              7 ヒヨドリ             12 カシラダカ 
  3 ワシタカsp           8 シロハラ             13 アオジ 
  4 キジバト              9 ウグイス             14 ハシブトガラス 
  5 カワセミ             10 シジュウカラ        

【備 考】
・やっと寒くなってきて秋が深まりつつあるのを感じた。木々は葉を落として少
  しスッキリして、部分的に紅葉して様相をかえてきた。まだ赤とんぼが飛んで
  いた。
・冬鳥がまだ少ないため種類が少ない。やっとシロハラとアオジ、カシラダカを
  見つけた。シロハラは今季初。




ページの先頭へ戻る
 
【環 境】 都市公園
【年月日】 2011年 12月 14日 (水)
【時 刻】 10:00〜13:00
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カワウ                9 ヒヨドリ             17 カワラヒワ 
  2 アオサギ             10 シロハラ             18 シメ 
  3 カルガモ             11 ツグミ               19 スズメ 
  4 ハシビロガモ         12 ウグイス             20 ハシボソガラス 
  5 キンクロハジロ       13 シジュウカラ         21 ハシブトガラス 
  6 キジバト             14 ホオジロ             22 コジュケイ 
  7 コゲラ               15 カシラダカ           23 ガビチョウ 
  8 ツバメ               16 アオジ              

【備 考】
・旅行と風邪で20日近く休んでしまった。反省しております。
・ところで、ここ数日ツグミが増えてきたとのこと。とにかく鳥が少なくて一時
  期はアオジも居なくなったということだった。今日はアオジもカシラダカも見
  られた。珍しいことはツバメが飛んでいたことだった。近くに居た人と顔を見
  合わせた。餌はあるのだろうかと。ガビチョウが賑やかだった。冬鳥はピクニ
  ックの森に多いようだ。




ページの先頭へ戻る
 
【環 境】 都市公園
【年月日】 2011年 12月 20日 (火)
【時 刻】 13:00〜15:30
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 アオサギ              9 コゲラ               17 ホオジロ 
  2 カルガモ             10 ハクセキレイ         18 アオジ 
  3 ハシビロガモ         11 セグロセキレイ       19 シメ 
  4 キンクロハジロ       12 ヒヨドリ             20 スズメ 
  5 ノスリ               13 シロハラ             21 ハシボソガラス 
  6 キジバト             14 ツグミ               22 ハシブトガラス 
  7 カワセミ             15 ウグイス             23 ガビチョウ 
  8 アカゲラ             16 シジュウカラ        

【備 考】
・ツグミやシメがまだ少なく、落ち着かない。木の上の方でしきりに移動してい
  る。グランドなどにはまだおりてこない。早く落ち着いてほしいものだ。ハク
  セキレイとセグロセキレイが観察できた。今までなかなか見られなかったので
  、ほっとした。さらに、ひさしぶりにアカゲラを見た。ピクニックの森には2
  羽いるということだった。不思議なことにシジュウカラの数が少ない。バラバ
  ラで数羽の群れは見かけるが大きな群れは見ていない。鳴き声も少なく、従っ
  て混群も全く見られない。森全体としてもとても鳥が少ない。




ページの先頭へ戻る
 
【環 境】 都市公園
【年月日】 2011年 12月 27日 (火)
【時 刻】 9:50〜12:50
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カワウ                9 カワセミ             17 メジロ 
  2 ダイサギ             10 コゲラ               18 アオジ 
  3 アオサギ             11 ハクセキレイ         19 カワラヒワ 
  4 カルガモ             12 ヒヨドリ             20 シメ 
  5 ノスリ               13 モズ                 21 スズメ 
  6 タゲリ               14 ウグイス             22 ハシブトガラス 
  7 キジバト             15 エナガ               23 ガビチョウ 
  8 アマツバメsp         16 シジュウカラ        

【備 考】
・12月も末というのにツグミがいなくなってしまった。今日は全く見られなか
  った。声すらしない。シメも1羽見たっきり。山は雪が降っているようでどん
  どん鳥が増えると思っていたが、どんどんいなくなっている。いったいどこへ
  いったのだろうか。 ノスリもしきりに飛んでいたが、餌の小鳥がいなくては
  大変だろう。タゲリがグランドに15羽飛来した。
・池には氷が張っていて水鳥達は閉口だったろう。カワセミはわずかに空いた氷
  の隙間を狙って餌を探していた。上空をアマツバメspが飛んでいった。肉眼で
  確認しただけなので、種類までは分からなかった。ハリオアマツバメだったら
  嬉しい。




ページの先頭へ戻る
 
【場 所】 秋が瀬公園(さいたま市)
【環 境】 都市公園
【年月日】 2011年 12月 31日 (土)
【時 刻】 10:00〜11:10
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カワウ                6 ハクセキレイ         11 カワラヒワ 
  2 ダイサギ              7 ヒヨドリ             12 シメ 
  3 マガモ                8 モズ                 13 スズメ 
  4 カルガモ              9 ウグイス              14ハシブトガラス
  5 コゲラ               10 アオジ              

【備 考】
・大晦日の秋ヶ瀬公園はヒヨドリばかり。ツグミは見当たらず、シジュウカラも
  見られなかった。アオジもほとんど見られない。池にはカルガモとマガモ。こ
  んなに鳥の少ない秋ヶ瀬公園も珍しい。他ははっきりとは分からないが、話に
  よると何処へ行っても鳥が少ないという。来年は来てくれることを期待したい。





秋ヶ瀬の鳥情報ページへ戻る

メニューページへ戻る